Special Seminar 2025

ダンスに活かす乳酸の考え方

 

 


お知らせ

  • 会員に限りアーカイブ配信をいたします。ご希望の方は参加申込フォームよりお申込みください。

開催概要

開催日時:2025年6月29日(土)10時30分~12時00分

開催方法:ハイブリッド方式

開催場所:お茶の水女子大学(詳細は参加申込いただいた方に前日までにお知らせいたします)

     zoomによるオンライン(参加URLはお申込みいただいた方に前日までにお知らせいたします)

スピーカー:八田秀雄氏(東京大学 総合文化研究科特任研究員)

参加費:日本ダンス医科学研究会会員無料、非会員(一般)3000円、非会員(学生)1000円 

入金方法:ゆうちょ銀行 店名 〇一八 店番号018 普通預金 4843130 口座名義 日本ダンス医科学研究会

セミナー概要

 乳酸代謝の運動生理学研究者として、国際的にも著名な、そして今年のお正月の箱根駅伝では、“給水おじさん”として一躍時の人となった八田秀雄先生からダンスに活かす乳酸の話を伺います。大変貴重な機会です。舞台の高強度な踊りを支える身体の仕組みを最先端の研究成果から学びましょう。

講師紹介 八田秀雄先生

 1959年東京生まれ。1983年東京大学教育学部卒業2010年東京大学大学院総合文化研究科教授

2025年定年退職、現東京大学総合文化研究科特任研究員

著書に、新版 乳酸を活かしたスポーツトレーニング 講談社 2015、乳酸サイエンスーエネルギー代謝と運動生理学ー 市村出版 2017、マラソンのエネルギーマネジメント 少ない糖をうまく使うために 大修館書店 2020、その他多数

参加方法

参加申込:https://forms.gle/NqrihQtPff1uedgY7 左記のフォームよりご申込ください。

申込〆切:2025年6月

お申込みいただいた方へ事務局より、入金方法および開催場所の詳細およびzoomオンラインミーティング参加のURLをご案内いたします。

jadms.org からのメールが届くよう設定をお願いいたします。

※ミーディング参加URLのご案内はセミナー直前を予定しております。

受講に関する注意事項

  • 参加者条件は高校生以上とさせていただきます。中学生以下の方が参加ご希望の場合は、保護者の方がお申込みください。
  • zoom参加URLは、他の人に知らせないようにしてください。
  • 複数名で参加を希望する場合は、必ず人数分お申込みください。
  • 参加者もビデオをONとする場合がございます。
  • セミナーの録画や録音、キャプチャは固く禁止致します。
  • 当セミナーはキャンセルはできません。また、当日不参加の場合もすでにお支払いいただいた料金は返金致しかねますのでご了承ください(セミナー自体の中止の場合は除く)。

お問合せ

本セミナーに関するお問い合わせは研究会事務局(seminar_info@jadms.org)までお願いします。